富山新名物!ブラックラーメンVS富山名物元祖!ます寿司
保存方法
竹を外した場合は、適宜の重量で上から圧しておいてください。冷蔵庫の保存は禁物でございます(冷え御飯になりますから)。冬季は暖房のある場所に置いてください。また、ご飯がかたくなったら(冷えご飯)場合、ラップにくるんで、40~50秒程度温めてください。夏季は冷房のある場所に置いてください。
製品の状態
夏季に気温が25度以上になりますと、笹の内側の汁(鱒の脂)が乾燥して白くカビのように見えますが、決してカビではございません。また、寿しを開いたとき、一時異臭のあることがございますが、これは発酵のときの匂いで、痛みの臭いではありません。
商品名 | 旨味(うまあじ)ます寿司 |
---|---|
内容量 | ます寿司420g/ブラックラーメン2袋 |
原材料 | 精白米(富山県産)、ます(チリ産/トラウト)、米酢、調味料(アミノ酸など)、原材料の一部に大豆、小麦を含む |
消費期限 | ます寿司:製造日より3日間 ブラックラーメン:冷蔵1か月、常温14日間 |
発送方法 | 通常期間(9月下旬から5月)常温便 夏季期間(6月から9月下旬)クール便(冷蔵) |
同梱について | 常温品、冷蔵品 |
のし・メッセージ | 不可 |
保存方法 | 直射日光を避けて、冷暗所(夏場は野菜庫)にて保管ください。 |
商品説明 | ます寿司とラーメンのセットです |
製造者 | 富山県黒部市宇奈月町下立2779 (株)食品企画Kono. |